おみそ 一汁ごはん
秋分キノコのだしが味わい深い「焼き豆腐とまいたけの味噌汁」

春分と同じように昼と夜の長さが一緒の秋分。秋を感じるキノコを使った味噌汁です。味わい深いだしのでるまいたけはカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富。カルシウム豊富な焼き豆腐を組み合わせ、健康的で秋らしい一杯にします。
このレシピに使われているみそ

タケヤ 名人のみそ
商品詳細はこちら
この製品以外のタケヤみそをご利用
いただいてもおいしくできあがります。
商品詳細はこちら
この製品以外のタケヤみそをご利用
いただいてもおいしくできあがります。
材料(2人分)
- タケヤ 名人のみそ大さじ1と1/2
- だし汁400ml
- まいたけ100g
- 焼き豆腐100g
- 長ネギ5cm
作り方
- まいたけは小房に分ける。焼き豆腐は1.5㎝角に切る。長ネギは小口切りにする。
- 鍋にだし汁とまいたけを入れて火にかけ、まいたけがしんなりするまで煮る。
- 焼き豆腐を入れ、みそを溶き入れて沸騰直前に火を止める。
- 椀に盛り、長ネギを盛り付ける。
レシピ一覧
秋のレシピ
冬のレシピ
春のレシピ
夏のレシピ