おみそ 一汁ごはん
啓蟄たまごがとろーり「豆苗と温泉卵の味噌汁」

虫が暖かさに誘われて出てくるといわれる啓蟄。人間も春を迎えて動き出したい季節です。エネルギー代謝にかかわるビタミンB群が豊富な豆苗は春が旬。そこに豊富な栄養素を含む卵を合わせたお味噌汁は元気が出そうな一杯。春らしい色合いも魅力です。
このレシピに使われているみそ

タケヤみそ 塩ひかえめ
商品詳細はこちら
この製品以外のタケヤみそをご利用
いただいてもおいしくできあがります。
商品詳細はこちら
この製品以外のタケヤみそをご利用
いただいてもおいしくできあがります。
材料(2人分)
- タケヤみそ 塩ひかえめ大さじ1と1/2
- だし汁300ml
- 豆苗1/2パック(80g)
- 温泉卵2個
作り方
- 豆苗は根元を切り落とし、半分に切る。
- 鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら豆苗を入れる。再び煮立ったら味噌を溶き入れて沸騰直前に火を止める。
- 椀に盛り、中央に温泉卵を割り入れる。
※温泉卵の作り方
鍋に卵が被る程度の湯を沸かして火を止め、常温に戻した卵をお玉などでそっと入れる。15分経ったら冷水にとって冷ます。
レシピ一覧
春のレシピ
夏のレシピ
秋のレシピ
冬のレシピ