会社概要
会社名 | 株式会社 竹屋 |
---|---|
創 業 | 1872年(明治5年) |
事業内容 | 味噌の製造・販売 |
代表者 | 取締役会長 藤森郁男 取締役社長 藤森伝太 |
資本金 | 80,000,000円 |
取引銀行 | 八十二銀行 諏訪支店 |
事業所
本社・諏訪工場 | 松本工場 |
---|---|
本社・諏訪工場![]() TEL:0266-52-4000 FAX:0266-58-7555 |
松本工場![]() |
東京営業所 | 関西営業所 |
東京営業所東京都調布市染地一丁目27番地の2 | 関西営業所大阪市都島区都島本通三丁目5番3号 |
沿革

-
1872年諏訪市柳町にて「みそかんばん」を掲げ、営業開始。
-
1907年関東方面への出荷開始。
-
1922年市内湯の脇に一部機能移転。
-
1930年現本社所在地に移転。
-
1937年関西方面への出荷開始。
-
1949年株式会社組織に改組。
-
1956年小袋詰めみそ発売。
-
1970年松本工場竣工、2工場体制となる。
-
1970年長野県みそ・しょうゆ品評会において農林水産大臣賞を受賞。(これ以降計8回受賞【※1】)
-
1972年創立百周年記念式典。
-
1980年全国味噌鑑評会において農林水産大臣賞を受賞。(これ以降計10回受賞【※2】)
-
1982年カップ詰めみそ発売。
-
2000年みその情報発信基地として、諏訪湖畔「タケヤ味噌会館」営業開始。
-
2003年技術部長・嶋崎光秋、厚生労働大臣表彰(現代の名工)受賞。
【※1】1970年、72年、77年、83年、85年、86年、2006年、13年。(2003年以降は「長野県知事賞最優秀賞」)
【※2】1980年、85年、91年、92年、96年、97年、2003年、05年、08年、18年。